Close
Skip to content
japanese_jam_ジャムのメイン写真
ここ数年に渡り、日本だけではなく、世界中の人々の在宅時間が長くなり、お菓子や食材の取り寄せがブームとなっています。今回は、スーパーとネットで日本各地のジャムを購入し、チョコレート、プリン、キャラメル、
MORE >
日本国内外問わず、大企業のオフィスの中にレストランが設置されていることがよくあります。日本では近年、様々な企業が一般の人も利用できる社員食堂を営んでいます。今回は、東京にある一般利用可能な社員食堂を訪
MORE >
和菓子_メイン写真
この記事ではベトナム人の私が、和菓子の定義について調べてみました。 「和菓子」は直訳すると、日本のお菓子という意味がありますが、日本のお菓子に明確な定義はありません。日本に住んでいる・もしくは旅行する
MORE >
練り物とは何?ご当地練り物と美味しい食べ方をご紹介
日本の食卓でよく登場する、かまぼこ、ちくわなどの「練り物」は、魚肉をすりつぶし、でん粉、塩などを加え、加熱や成形したものです。魚の旨味と弾力のある食感を楽しむことができ、たんぱく質やカルシウムが豊富に
MORE >
naturaldyeing_cover
 RoseZea
RoseZea
高校時代に手芸やものづくりが好きになり、自然染も気になりました。自分で植物を植えてみましたが、全部が枯れてしまいました。その後、勉強やバイトで忙しくなり、しばらくの間、自然染めのことを考えませんでした
MORE >
naturaldyeing_自宅で自然染め2
 RoseZea
RoseZea
前回の記事で自然染について書きましたので、今回は布や羊毛を染めてみようと思いました。 まずは染めたい布と羊毛を集め、100%リネンや綿などを買っておきました。次は精錬水洗をしてから色がちゃんと沈むよう
MORE >