不老不死の少年「菊慈童」から和菓子「着せ綿」まで繋がる話
京都在住のインドネシア人のデキです。2年ほど京菓子屋で働いた経験があります。 9月9日は五節句の一つ「重陽の節句」別名「菊の節句」。菊の花を飾り、菊の花びら入りのお酒を飲んで、長寿を願う日です。この節句に因む和菓子は「着 […]
京都在住のインドネシア人のデキです。2年ほど京菓子屋で働いた経験があります。 9月9日は五節句の一つ「重陽の節句」別名「菊の節句」。菊の花を飾り、菊の花びら入りのお酒を飲んで、長寿を願う日です。この節句に因む和菓子は「着 […]
こんにちは、アメリカ出身のブリタニーです。今回は好きな「鬼」のトピックと、それにちなんだマニアックな旅を紹介します。前半の続きとなります。 マニアックなパワースポット 前回のPart 1で紹介した通り、幼なじみのMちゃん […]