日本発リキュール!カクテル感覚で抹茶、牛乳と蜂蜜のお酒を飲んでみた
外国人旅行者が日本を訪れる際に、酒造や酒屋に行って日本酒を買うことが多いと思われます。実は、日本酒のほかに、抹茶、牛乳、コーヒー、はちみつなどの厳選した当地の食材を使って醸造した酒類、リキュールも人気が出ています。
今回は台湾人の私が、5種類のリキュールを購入しました。いずれもカクテルを作るのにピッタリのお酒です。
台湾人は、アルコール度数が比較的低くて、甘口なお酒が好きな傾向があります。また、日本の当地の食材を取り入れたリキュールが目に留まりやすいようです。今回は異なる産地のリキュールを飲み比べました。
Table of Contents
兵庫県・牛乳のお酒
この丹波ミルクリキュールは、兵庫県東部の丹波地方で生産された新鮮な牛乳を使用・醸造されたお酒です。 保存料や色素などを一切使用せず、はちみつのみを加えて甘さを加えつつ、フレッシュな牛乳の甘さも保っています。味も強くないので、他のリキュールと混ぜることもおすすめです。
純粋な牛乳味が好きなら、氷を入れて飲んでも良いです。 個人的には、ミルクリキュールと牛乳を1対1の比率で混ぜてから濃厚なミルクフォームを作り、紅茶かコーヒーに加えると、甘い味わいのミルクティー、カフェラテを楽しめます!
甘さ:★★☆☆☆
ほかのリキュール、飲み物との相性:★★★★★
ストレートで飲んだ場合のおすすめ度:★★★★☆
京都府・神聖 抹茶のお酒
京都の伏見エリアで製造されたこの抹茶のお酒は、清酒をベースに宇治の茶葉を加え、日本酒の甘みと抹茶の独特な香りがあります。最初は、やや苦いお茶の味を感じます、それから、甘くてしっかりとした味わいを楽しめます。夏には、抹茶の爽やかさを存分に味わえるロックで飲むのもおすすめです。
抹茶のお酒に豆乳か牛乳を加えるだけで、濃厚な抹茶ラテが完成します。 また、少し甘酸っぱい味わいにしてみたい場合は、カルピスやヨーグルトを加えることもおすすめです。 夏にはロック以外にも、ソーダ割りはもちろん、アイスクリームとの相性も抜群です!
甘さ:★★☆☆☆
ほかのリキュール、飲み物との相性:★★★☆☆
ストレートで飲んだ場合のおすすめ度:★★★★☆
沖縄県・コーヒーリキュール
この沖縄県産のコーヒーリキュールは、沖縄の蒸留酒「泡盛」をベースにしています。沖縄では、泡盛とコーヒーの相性がとてもよいと知られているようです。 また、コーヒーエキスを配合しているため、やや苦いエスプレッソ感があります。 そして、沖縄の黒糖シロップを加え、キャラメルコーヒーの味も存分に楽しめます。
定番の飲み方は、コーヒーリキュールに氷を加えた、冷たいアメリカーノです。個人的には、コーヒーリキュールに牛乳を加えると、甘みを感じられるアルコールカフェラテになります。やや辛口の泡盛の味わいが加わり、少し大人な飲み物だと感じます。
また、バニラアイスにコーヒーリキュールを加えてみると、イタリアンスタイルのアフォガート(affogato)が生まれ、ほろ苦いコーヒーデザートタイムがあなたを待ってます~
甘さ:★★★★☆
ほかのリキュール、飲み物との相性:★★★☆☆
ストレートで飲んだ場合のおすすめ度:★★★☆☆
高知県・はちみつのお酒
四国・高知県産「ハニーリッチ」と名付けられたこのお酒は、発酵させたはちみつを100%使用しています。ネットでの買い物中に、このお酒の高い評価をみて買ってみました。アルコール度数が低くて栄養価が高いことからも人気があります。はちみつ独特の酸味が口の中に少し残りますが、新鮮なはちみつの甘い味が続き、後味は甘い味わいを感じられます。
ロックで飲むだけではなく、スパークリングウォーターやソーダを加えて、さわやかなハニーアイスドリンクを作ることもできます。冬には、リラックスタイムのドリンクとして、ホットティーに加えても良さそうです。 実は、お茶に蜂蜜の風味を加えたいときには、このはちみつのお酒がおすすめです!
甘さ:★★★★☆
ほかのリキュール、飲み物との相性:★★★★☆
そのまま飲んだ場合のおすすめ度:★★★★★
福島県・ヨーグルトのお酒
「スノードロップ」と呼ばれるこのヨーグルトリキュールは、日本酒をベースに、会津坂下町で作付したお米と会津地元産の牛乳で作ったヨーグルトを使用しています。ヨーグルトのコクに酒の香りを残し、アルコールに少し慣れていない人でもやみつきになりそうな甘いお酒です。
炭酸水、リンゴジュース、マンゴージュース、オレンジジュースを加えても、ヨーグルトのコクのある味わいを保ちながら、果物のさわやかな甘みや繊細な香りも味わえます。 このヨーグルトのお酒を紙カップに入れて冷凍したら、ほろ酔い気分のヨーグルトスムージーを楽しめます!
甘さ:★★★☆☆
ほかのリキュール、飲み物との相性:★★★★☆
ストレートで飲んだ場合のおすすめ度:★★★★★
お酒に関する中国語(繁体字)と日本語
利口酒(リキュール=Liqueur)
蒸留酒にハーブや果物などを加えて香りを出したお酒です。一般的にアルコール濃度や糖度には厳しい規制があります。近年では、台湾でも製造されていますが、向こうでも日本の食材を取り入れたリキュールが人気です。
調酒(カクテル=Cocktail)
ベースのお酒にほかのお酒やジュースを加えて作られたアルコールドリンクです。台湾のバーでは、メニューのほとんどがカクテルです。
無酒精調酒(ノンアルコールカクテル)
アルコール含有量がない、または最小限のアルコールを含むドリンクのことを指します。 日本では「モクテル」としても知られています。
加水、加氣泡水、加冰塊(水割り、ソーダ割り、ロック)
ウイスキー、梅酒、その他のリキュールを注文する際によく使う言葉です。
今回のリキュールはこちらで購入しました~
丹波ミルクリキュール:西山酒造場(Kurandより販売)
抹茶のお酒:山本本家の実店舗、または公式オンラインショップ
キャラメル仕立てのコーヒーリキュール:久米仙酒造(Kurandより販売)
はちみつのお酒~Honey Rich:菊水酒造公式オンラインショップ 、アマゾンなど
スノードロップ:曙酒造の楽天ショップ